Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このチャンネル見るとすごく野菜が食べたくなる。
食べ終わってからその辺に落ちてる枝を拾ってポキッと折って整えたかと思ったら歯をシーハーしだす流れが自然過ぎて笑ってしまう
だんだん料理のレベルがあがってる!亀ちゃん流石です!
何年かぶりに拝見させて頂きました。5年前くらいかな?狩猟の資格あたりまでは、良く見させて貰っていました。今も変わってなくて、良かったカメさん、塩のみで食して、旨さがわかるなんて・・たぶん我々料理人の舌より卓越してます!!それだけ食材に対する愛情がすごいんでしょう素材と向き合える、こんな人を見習いたいです。大自然の中の食事良いなー!
カメ五郎さんの動画だけはニコニコで観るっていう謎のこだわり持ってたけど、さすがに画質悪くてRUclipsきたら変態画質で驚愕しましたわ...コメント流れないのはさみしいけどこれからも楽しみにしてます!ご結婚おめでとうございます!
ニコニコはユーザー離れないと夏野だか栗田だかわかんないけど、そういうとこ危機感もって本気で改善する気にはならない気がする…みんな他のサイトの方がいいって出ちゃってきてるね…
自分で言って「ムォフォフオフォ〜!」と笑う頻度が多くなったようですね。幸せそうで私もムフムフします笑
美しく立派なノビル。近所で採取できたら最高でしょうね。
ああ、ノビルの天ぷら食べたい😆食べた事ないけど
無言二口は確定演出。
シカ肉巻き完成度高いな!!久々に亀ちゃんの動画見たわ😃
カメちゃんが喋った後に毎回ウグイスが鳴いて笑う
最近カメちゃんがちゃんと料理してる…
ムカデ「・・・・・・。」
カメちゃんが「ワイン」と言うまで、脳内で”お茶”としか認識ができなかった。 バター⁉ バーナー⁉オピネルって持ってたっけ!?最後は葉物まで1時間煮込むスタイルに安心感。
夏秋、そして狩猟生活も楽しみにしてます!
肉巻きを巻くのが上手で、隙間なく山菜が並んでるの凄いw自分だったらスープにするなら味濃いのが好きだから、コンソメとか欲しくなりそう...(^q^)亀さんの舌は繊細かもしれない
そこら辺の木クズ拾って、つまようじにする様が自然すぎて草見た目ミートローフ。
いつも 楽しく見させてもらってます。応援してます
楽しそう💯
ムカデ食ってた時はこんなん食いたくねえと思ってたけど普通にうまそう
ウド、タラの芽、ワラビは「お金払っても食べたい」レベルですよね。あとはこの時期、タケノコですかね。最近は放置状態の竹林もありますので。
滑走路の先で撮影してんの?ってくらい飛行機飛んでくるな笑のびる美味そう。
サムネ美味そうすぎる
お前の5人の彼女に食わせてやれば良い。
中身入りのワインで肉を叩いてるところ母親と全く同じことしてて笑ってしまった
ウドって野草の中ではうまいんだ、勉強になりました。東京都で沢山ウド栽培していますよね。
毎回美味しそうですね
これはいい料理だ…
マジで料理美味そうだけど食べたことないから想像がつかない
カメ五郎がガスバーナーを使う不思議な光景
オピネルいいですね!
ほんとこの回普通に旨そうで困る
うまそーー!
金タワシやクレンザーを使っても落ちにくい鍋の汚れ、焦げ付きには「サンドクリーン」という布タワシを使うとビックリするぐらい楽に落ちますよ。潜在要らずで水で濡らしてこするだけです。
かめちゃん奥さんも大事にして動画作りも頑張ってください!!次の動画も楽しみにしてます!
1年前に山のやつをニコ動で見てたから今の亀の料理を見てすっげぇ進歩しててびっくりした(*°ㅁ°*)
目の前を通りすぎる蟻さん。食べられずに助かりましたね。
ウドしか草類については味わからんけどすげーうまそうだなぁ。
久しぶりにカメちゃん見た!笑笑割り箸にバーナーに白ワイン!?笑笑すげー成長しててびっくり!!笑笑これからも頑張ってね👍
カメ五郎さん弟子入りさせて下さい‼️
いつか過去の調理→実食をまとめた動画出して欲しい
天然のウドなんてそりゃあ美味しいんだろうなぁ。皮はキンピラにして身は酢味噌和えで食べたい😋
ふつーに山うどを豚肉で肉巻きにしても美味しいです。ちょっと前にNHKでやってました。カメ五郎さんの動画みてまた食べたくなりました。家でも作ろう。
待ってました〜
RUclipsの高画質のおかげか昔ニコ動で見てた時よりもドブ感なくなってて草
めっちゃわかりますw
汁物で塩パラパラ程度じゃ味薄そうですけど、カメさんならあれくらいで十分ですね^^;固形のコンソメ入れたいw
まってた
サムネが少し料理動画っぽくなってて進歩が感じられる!w
しれっと完食w
メタルギア鍋すき
指輪が悲しいのう悲しいのうw
ちゃんとまな板使ってて感動した……いつもダンボールをまな板って言ってたから…😌
寄生虫を取り除く作業から始まる料理は終わったんだな
美味しそうなフランス料理ですね!「鹿肉のガランティーヌと季節の山菜コンソメ。白ワインバター風味」って所でしょうか。誰だ?ドブ汁って言ったやつは〜。ちなみにシェフ?その白いやつは抗菌まな板って奴じゃないですか!
最高カメちゃん👍
嫁さん用に持って帰るのかと思ったら全部食ってて草
以前に牛肉でウドと野蒜の肉巻きやったことがあって美味すぎて彼女に絶賛されたのを思い出しました。久々にまたやろう〜😁
ヤモリって食べたことありますか?もしあったら調理方法教えてください!
どこぞのフレンチや🤔
肉巻きうまそう…肉食べたくなる…今家に肉がない…
ドブ色スープはどこへ行ってしまったのか。。。
天野くぅ~~~ん!!!!
チャンネル登録させてもらいましたよろしくお願いいたします
勘違いしたらイカンからコメしとくけどこれ全部旬の野菜御膳だから俺らが食ってる飯より上等やで。
6:06 火が見えない
カメさんがオピネルとわ!
いつもよりこってるなと思ったらウドが太いままインされたが、煮込むなら大丈夫か
自然を食べようのレシピを夫婦で考えているのかなって思った。これからもよろしくお願いします。
最近幸せそうやw
クサギとシオデは消えました。
最近、更新されておられませんが、亀五郎さんに変わりないですか?
単なる青空お料理教室になってしまった…
市販のウドも買って💛
ノビルとウドが個性強いんやな
今回は割り箸🤪
そろそろ亀切れ症候群なんだ…
ば、バター!白ワイン💦まな板~
料理してる…
安定のドブ色w
なんの拍手だよ
すごい課金…
束の間の課金パーティーを堪能しましたね。よし、じゃあ山に帰ろうか。
結婚していたんやん笑
ドブ汁じゃない・・・だと
ウドはチートやわ
ワインめちゃくちゃ甘いやつだからな笑笑
【素潜り漁師】マサルと山と海でコラボしてほしい。
今、全身に寄生虫がわいて、昏睡状態で入院してるらしいな、今までのゲテモノ食いのツケが来たようだ
マ?
奥さんは、連れて来たりしないんですか?
あれれ~ ずっと動画見てきて今気づいたけど亀ちゃん、 左の指輪何だ......? 守りに入った?
え?
おつ
1コメ!!
山菜持ち帰り禁止令が出たの?嫁さん厳しいね(;_;)
自然相手なら指輪いらないよ
このチャンネル見るとすごく野菜が食べたくなる。
食べ終わってからその辺に落ちてる枝を拾ってポキッと折って整えたかと思ったら歯をシーハーしだす流れが自然過ぎて笑ってしまう
だんだん料理のレベルがあがってる!亀ちゃん流石です!
何年かぶりに拝見させて頂きました。
5年前くらいかな?狩猟の資格あたりまでは、良く見させて貰っていました。
今も変わってなくて、良かった
カメさん、塩のみで食して、旨さがわかるなんて・・
たぶん我々料理人の舌より卓越してます!!
それだけ食材に対する愛情がすごいんでしょう
素材と向き合える、こんな人を見習いたいです。
大自然の中の食事良いなー!
カメ五郎さんの動画だけはニコニコで観るっていう謎のこだわり持ってたけど、さすがに画質悪くてRUclipsきたら変態画質で驚愕しましたわ...
コメント流れないのはさみしいけどこれからも楽しみにしてます!ご結婚おめでとうございます!
ニコニコはユーザー離れないと夏野だか栗田だかわかんないけど、そういうとこ危機感もって本気で改善する気にはならない気がする…
みんな他のサイトの方がいいって出ちゃってきてるね…
自分で言って「ムォフォフオフォ〜!」と笑う頻度が多くなったようですね。
幸せそうで私もムフムフします笑
美しく立派なノビル。近所で採取できたら最高でしょうね。
ああ、ノビルの天ぷら食べたい😆
食べた事ないけど
無言二口は確定演出。
シカ肉巻き完成度高いな!!
久々に亀ちゃんの動画見たわ😃
カメちゃんが喋った後に毎回ウグイスが鳴いて笑う
最近カメちゃんがちゃんと料理してる…
ムカデ「・・・・・・。」
カメちゃんが「ワイン」と言うまで、脳内で”お茶”としか認識ができなかった。 バター⁉ バーナー⁉
オピネルって持ってたっけ!?
最後は葉物まで1時間煮込むスタイルに安心感。
夏秋、そして狩猟生活も楽しみにしてます!
肉巻きを巻くのが上手で、隙間なく山菜が並んでるの凄いw
自分だったらスープにするなら味濃いのが好きだから、コンソメとか欲しくなりそう...(^q^)
亀さんの舌は繊細かもしれない
そこら辺の木クズ拾って、つまようじにする様が自然すぎて草
見た目ミートローフ。
いつも 楽しく見させてもらってます。
応援してます
楽しそう💯
ムカデ食ってた時はこんなん食いたくねえと思ってたけど普通にうまそう
ウド、タラの芽、ワラビは「お金払っても食べたい」レベルですよね。
あとはこの時期、タケノコですかね。最近は放置状態の竹林もありますので。
滑走路の先で撮影してんの?ってくらい飛行機飛んでくるな笑
のびる美味そう。
サムネ美味そうすぎる
お前の5人の彼女に食わせてやれば良い。
中身入りのワインで肉を叩いてるところ母親と全く同じことしてて笑ってしまった
ウドって野草の中ではうまいんだ、勉強になりました。東京都で沢山ウド栽培していますよね。
毎回美味しそうですね
これはいい料理だ…
マジで料理美味そうだけど食べたことないから想像がつかない
カメ五郎がガスバーナーを使う不思議な光景
オピネルいいですね!
ほんとこの回普通に旨そうで困る
うまそーー!
金タワシやクレンザーを使っても落ちにくい鍋の汚れ、焦げ付きには「サンドクリーン」という布タワシを使うとビックリするぐらい楽に落ちますよ。潜在要らずで水で濡らしてこするだけです。
かめちゃん奥さんも大事にして動画作りも頑張ってください!!
次の動画も楽しみにしてます!
1年前に山のやつをニコ動で見てたから今の亀の料理を見てすっげぇ進歩しててびっくりした(*°ㅁ°*)
目の前を通りすぎる蟻さん。
食べられずに助かりましたね。
ウドしか草類については味わからんけどすげーうまそうだなぁ。
久しぶりにカメちゃん見た!笑笑
割り箸にバーナーに白ワイン!?笑笑
すげー成長しててびっくり!!笑笑
これからも頑張ってね👍
カメ五郎さん弟子入りさせて下さい‼️
いつか過去の調理→実食をまとめた動画出して欲しい
天然のウドなんてそりゃあ美味しいんだろうなぁ。皮はキンピラにして身は酢味噌和えで食べたい😋
ふつーに山うどを豚肉で肉巻きにしても美味しいです。
ちょっと前にNHKでやってました。カメ五郎さんの動画みてまた食べたくなりました。家でも作ろう。
待ってました〜
RUclipsの高画質のおかげか昔ニコ動で見てた時よりもドブ感なくなってて草
めっちゃわかりますw
汁物で塩パラパラ程度じゃ味薄そうですけど、カメさんならあれくらいで十分ですね^^;
固形のコンソメ入れたいw
まってた
サムネが少し料理動画っぽくなってて進歩が感じられる!w
しれっと完食w
メタルギア鍋すき
指輪が悲しいのう悲しいのうw
ちゃんとまな板使ってて感動した……いつもダンボールをまな板って言ってたから…😌
寄生虫を取り除く作業から始まる料理は終わったんだな
美味しそうなフランス料理ですね!「鹿肉のガランティーヌと季節の山菜コンソメ。白ワインバター風味」って所でしょうか。誰だ?ドブ汁って言ったやつは〜。ちなみにシェフ?その白いやつは抗菌まな板って奴じゃないですか!
最高カメちゃん👍
嫁さん用に持って帰るのかと思ったら全部食ってて草
以前に牛肉でウドと野蒜の肉巻きやったことがあって美味すぎて彼女に絶賛されたのを思い出しました。久々にまたやろう〜😁
ヤモリって食べたことありますか?もしあったら調理方法教えてください!
どこぞのフレンチや🤔
肉巻きうまそう…
肉食べたくなる…今家に肉がない…
ドブ色スープはどこへ行ってしまったのか。。。
天野くぅ~~~ん!!!!
チャンネル登録させてもらいました
よろしくお願いいたします
勘違いしたらイカンからコメしとくけどこれ全部旬の野菜御膳だから俺らが食ってる飯より上等やで。
6:06 火が見えない
カメさんがオピネルとわ!
いつもよりこってるな
と思ったらウドが太いままインされたが、煮込むなら大丈夫か
自然を食べようのレシピを夫婦で考えているのかなって思った。
これからもよろしくお願いします。
最近幸せそうやw
クサギとシオデは消えました。
最近、更新されておられませんが、亀五郎さんに変わりないですか?
単なる青空お料理教室になってしまった…
市販のウドも買って💛
ノビルとウドが個性強いんやな
今回は割り箸🤪
そろそろ亀切れ症候群なんだ…
ば、バター!白ワイン💦
まな板~
料理してる…
安定のドブ色w
なんの拍手だよ
すごい課金…
束の間の課金パーティーを堪能しましたね。よし、じゃあ山に帰ろうか。
結婚していたんやん笑
ドブ汁じゃない・・・だと
ウドはチートやわ
ワインめちゃくちゃ甘いやつだからな笑笑
【素潜り漁師】マサルと山と海でコラボしてほしい。
今、全身に寄生虫がわいて、昏睡状態で入院してるらしいな、今までのゲテモノ食いのツケが来たようだ
マ?
奥さんは、連れて来たりしないんですか?
あれれ~ ずっと動画見てきて今気づいたけど
亀ちゃん、 左の指輪何だ......? 守りに入った?
え?
おつ
1コメ!!
山菜持ち帰り禁止令が出たの?嫁さん厳しいね(;_;)
自然相手なら
指輪いらないよ